骨盤のゆがみ簡単チェック
お身体の調子はいかがですか?
京都市西京区 桂 しせい整骨院の河窪です。
朝夕とすごし易くなってきましたね。見上げてみると秋の雲も感じます。
さ、通勤や通学・ショッピングなど歩くことは多いと思います。
その時、ぜひ一休みした時に腰かけて自分の靴底を見てみましょう。
両方の靴底がバランスよく減っていれば合格ですが、左右どちらかが大きくすり減っていたり、
内側と外側の減り方が極端に違っていたりしませんか?
そういった場合は骨盤のバランスが悪くなっている可能性があります。
骨盤に歪みがあると身体の重心は左右どちらかに片寄ってしまい、
正しい姿勢は取れなくなってしまいます。
骨盤のゆがみがあると起こる症状は
腰痛・ぎっくり腰を繰り返す
肩こりがひどい
猫背がなかなか治らない
O脚である
頭痛や吐き気、めまいがする
痛み止めを日常的に服用している
などです。
背筋を伸ばして遠くを見るように歩く。
約3メートルほど前を見るようにしましょう。
常に胸を張るように意識する。
そうすると、腰が反ってしまう方がおられますが、
肩甲骨と肩甲骨を寄せるようにしましょう。
アゴを引く。
顎をひいて苦しいならば、かなり姿勢や骨盤のゆがみがあります。
この3つのことに注意して歩いてみましょう。きっときれいな歩き方になりますよ。
関連記事