肩こりの原因は姿勢です!
こんにちは。
京都市西京区 桂しせい整骨院の院長 谷澤です。
ほとんどの方が、経験されたことがある「肩こり」
みなさんは、肩こりの原因はご存知でしょうか?
肩の筋肉が硬くなっている、血行不良だというのは何となくご存知だと思いますが
実は根本的な原因は骨格の位置関係にあります。
肩こりに対していろんな対処法がある中で、
根本的に肩こりが発生しないようにするには、
「正しい姿勢」=「頭の位置」・「肩の位置」が重要になります!
肩こりを抱えている方のほとんどが、
頭が前に位置し肩が前に入り背中が丸くなるような姿勢になっておられます。
簡単に言うと、猫背のような状態です。
正しい姿勢とは
そうなると重たい頭を首や肩の筋肉が頑張って支えることになり
そこに疲労物質が溜まり血液の流れが悪くなって肩こりが発生してしまいます。
ですから、そうならないためにも「正しい姿勢」を心がけてくださいね!!
早速、鏡を見て実践してみましょう!
関連記事