しせい矯正3!
皆さんこんにちは。西京区、桂にあります、しせい整骨院の谷掛です!
今回も前回の続きでしせい矯正についてです。
前回は携帯電話、パソコン作業でなりがちな姿勢についてのことでしたが、
今回も生活の中である、お身体には良くない姿勢を紹介します。
例えば、お仕事が忙しくついつい背中が丸くなってたりはしませんか?
休憩時間中、机の上で突っ伏して寝たりはしてませんか?
家の中では肘をついて寝転がってはいませんか?
これではいけませんね!
お身体の負担も大きいです。背中だけでなく、肩も内側に入り、首にも大きく負担がかかっています。
さらに周りの人が見たときにもあまり印象がよろしくはないです。
そうならない為には、普段から背筋を伸ばし、胸を張ること、まずこれをしっかり意識することが大切です。
さらに治療のしせい矯正も加えていくことで本来の正しい位置でお身体の使い続けることができます。
そうした意識や過ごし方を変えていくだけでも、状態は大きく変わっていきます。
もし、皆さんの中で何か思い当たることがあるなら後ではなく、今すぐにでもしっかりと変えていきましょう。