9月末現在の京都の事故
皆さんこんばんは。
しせい整骨院 院長 谷澤です。
若干、まだ暖かい日が続いていますが明日からは冷え込みが強くなるそうです。
寒暖差に気を付けてくださいね。
ところで、いよいよ年末にも近づき慌ただしくなってくるころです。
お車を運転する方、しない方にも交通事故には気を付けて頂きたいと思います。
京都府警が発表している9月末現在の交通事故発生状況を見てみると、
「発生件数及び負傷者数は前年同期に比べ減少していますが、交通事故死者数は前年同期より11人も多い61人となっており、そのうち高齢者が、全体の5割を超える34人。
今後、日没の急激な早まりとともに、薄暮から夜間帯における高齢者や自転車利用者等の交通事故が増加する傾向にある」
という結果がでているようです。
運転する側も(原付・自動二輪・自転車含め)、しない側も十分に気を付けてください!!
運転手さんは
ライトは早めに点灯しましょう。ライトは上向き(ハイビーム)が基本ですが、他の車等の走行を妨げるおそれがある場合には、下向き(ロービーム)にするなど、ライトをこまめに切り替えることで歩行者等を早く発見できるように!
歩行者さんは
薄暮時間帯からの外出は、白っぽい色のものを身につけたり、反射材用品などを活用して、ドライバー等から、見られる工夫をしましょう!