肩甲骨ってすごい!!
こんにちは!
桂のしせい整骨院フロントスタッフの森山です。
新しい1年が始まりましたね!
年末年始、心も身体もリフレッシュ出来ましたでしょうか??
今日は”肩甲骨”のお話をしたいと思います。
唐突ですが、みなさん「肩甲骨(けんこうこつ)」とはどういった骨かご存知ですか?
実は肩甲骨は体の中でも早く老化が始まる部分で、25歳くらいから老化が
始まるんだとか。
ではまず現在の肩甲骨チェックです。
片方の手を上から、逆の手を下から背中にまわし、背中で両手が触れることできますか?
もしこれで両手がまったく触れることが出来なければ肩甲骨が硬くなっています。
女性の大敵である「冷え」にも大きく影響します。
冷えは血行不良で引き起こされますが、体で血流が滞りやすい場所の1つが肩甲骨周辺だと言われています。肩甲骨周辺の筋肉をほぐし血流を改善することで冷えにくくなりますし、実は肩甲骨周辺には「褐色脂肪細胞(かっしょくしぼうさいぼう)」というものがあり、体の脂肪を燃焼して熱やエネルギーに変えてくれる機能を持ちます。
この細胞を活性化できれば熱が発生して更に冷え改善するだけでなく、
何より痩せやすくなるのですから素晴らしいですよね(^^)
肩甲骨のチェックをして手がつかなかった方は要注意!!
ちなみに私はつきますよ~(^^)♪
気になった方は⇓コチラ⇓