回復力を上げる入浴法♪
みなさん、こんにちは!
西京区 桂 にあります しせい整骨院フロントスタッフも森山です!
今日は曇り空でパッとしませんが、
入浴法でお身体の回復をパッと上げるお話をしたいと思います♫
まず、一番大切なことは『湯船につかる』ことです。
最近はシャワーだけで済ませてしまう人が多くなっているようですが、それでは体温が十分に上がらないことが分かっています。
つまり、シャワーではお風呂の温熱作用による疲労回復効果は得られないということです。
湯船に入る時のポイントは3つです。
① お湯の温度
② お湯につかる時間
③ お湯の水位
疲労回復を目的とした場合、十分な体温の上昇を意識します。
具体的に言うと約1℃体温上昇を目指します。
この体温上昇を達成するためには、
1つの目安として温度は40℃、お湯につかる時間は15分間、水位はお湯に肩までつかる全身浴です。
体温が1℃上がると顔や額が汗ばんでくるので、これを目安としてもかまいません。
正しい生活習慣で健康になりましょう!!
お体の不調でお悩みのある方は、すぐにご連絡ください!