スマホ姿勢により女性の大敵○○になる!?
こんにちは!西京区にあるしせい整骨院の畑 伊久美です。
今日はスマートフォンがお顔に与える影響をお話しします。
少し前にスマートフォンによる不良姿勢の記事がありましたね!
気になる方はコチラ⇒ポケモンGO
うつむいてスマホを触っていると姿勢が悪くなるのはもちろんですが、
もうひとつ、女性にとって大変なことが起こるのです。
それは、、、
二重アゴ!!
首がまえに傾くことにより首前面の筋肉が短縮し緊張して硬くなり
筋肉内に老廃物が溜まりやすくなってしまい筋肉が重たくなってしまいます 。
そうすることで重力により重たくなったアゴ下の筋肉ががたるんで
二重アゴになりやすくなってしまいます。
痩せても二重アゴがなくならないあなた!首の歪みが原因かもしれませんよ!
最初はやりづらいかもしれませんが出来るだけスマホを触るときは
自分の目線に画面が来る高さまで持ち上げましょう!
そうすると背中も伸びて猫背予防にもなりますよ!
あとは長時間スマホを触り続けないのも一つの予防です!
デスクワークの方も同様です。
イスの高さや画面の傾きを変えてできるだけ首が前に倒れないように
工夫してみてください!
今日から姿勢美人、フェイスライン美人を目指しましょう!(^^)!
毎日の積み重ねがお身体を変化させていきます♪