呼吸でぽっかぽか♫
こんにちは!
西京区 桂駅西口にあります、しせい整骨院の森山です。
今日は『呼吸法』のお話です!
呼吸で代謝機能をアップして身体を芯から温める呼吸法があります。
内臓を温めることで便秘や血行不良を改善し、冷え知らずの身体を作っていくことができるのです。
●腹式呼吸法
背筋を伸ばして、鼻からゆっくり息を吸い込みます。このとき、丹田(おへその下)に空気を貯めていくイメージでおなかをふくらませます。
つぎに、口からゆっくり息を吐き出します。お腹をへこましながら、体の中の悪いものをすべて出しきるように、そして、吸うときの倍くらいの時間をかけるつもりで吐くのがポイントです!!
●ヨガ呼吸法
短いスパンで素早く「フ、フ、フ、フ」と腹筋を収縮させながら、鼻から息を吐きつづける呼吸です。息を吸うことも素早く行うことになりますが、こちらは意識せず、吐くことに集中します。
呼吸は普段は無意識にしているもの。
少し気をつけて意識的に呼吸をしてみると、じんわりと身体が温まってきますよ!
★☆★当院では、ヨガ教室も行っています★☆★
ご興味ある方、ご連絡ください☎
お待ちしております!(^^)!