肩こりの原因は・・・
こんにちは、京都市西京区桂にあるしせい整骨院です。
今日は肩こりの原因に関してお話をします。
肩こりは肩の痛みだけではなく、頭痛なども引き起こす
厄介なものですよね。
(肩こりと頭痛に関してはこちらの記事をお読みください
お仕事中や学校でまわりを見ると手で肩を押さえたり
首をグルグル回したりしている人はいませんか。
その人は肩や首のコリで困っているに違いありません。
皆さんは肩や首のコリの原因はなんだと思いますか?
生まれつき
仕事や勉強のやりすぎ
ストレス
目が悪いから
クーラーで冷えた
色々な答えが返ってきます
でも、一番の理由は・・・
ズバリ姿勢の悪さです!!
ではなぜ姿勢が悪くなるのでしょうか?
その理由は頭の重さが関係しています。
実は頭の重さは5~8㎏はあり
その重さを首や肩の筋肉が支えているのです。
ところが猫背など姿勢の悪い人は
頭が体よりも前に傾いています。
そうなると首や肩の筋肉はいつも以上に
頑張らないといけなくなるのです。
スマホをいつも見ている
PCを使う時間が多い
デスクワークばかり
歩くときの視線が下向き
こんな生活をしていませんか。
もしひとつでも当てはまる人は要注意です!
猫背や姿勢の悪さの矯正治療
肩こり、腰痛の治療
交通事故などでのムチウチの治療など
何とかしたいと思った方は
ぜひ当院までご相談くださいね。